この記事では、Windowsのメディアプレーヤーにて音楽再生をしようとすると「開くことができませ。ファイルへのアクセス許可が必要です。」と表示された問題を解決する方法をまとめています。

この記事の紹介は1曲ずつの作業のため手間がかかりますが、以下の手順で問題を解決することができます。
はじめに、問題が発生するファイルを右クリックして、「プロパティ」を選択します。

プロパティ画面が開いたら、タブ「セキュリティ」を開いて、中央右にある「編集」を押します。

セキュリティ画面が開いたら、中央右にある「追加」を押します。

ユーザーまたはグループの選択画面が表示されたら、「選択するオブジェクト名を入力してください」の空欄に「E」を入力して、「名前の確認」を押します。


すると、「E」が「Everyone」に置換されます。

「Everyone」になったら「OK」を押して、設定を完了します。
他のプロパティ画面も「OK」を押して設定を完了します。


これで、曲が聞けるようになります。
PCのデータ転送作業などをしているとセキュリティでユーザー許可が無効にされてしまいます。
音楽だけでなく他のファイルでもこのような現象が発生するので覚えておくと良いです。