本ページはプロモーションが含まれています

【2023年】ANA機内食のお取り寄せ弁当の最安まとめ

通販まとめ_ANA機内食_冷凍弁当の最安はどこ?グルメ・食品

ANAの機内食自宅で食べられる方法があります。

それが「ANA’s Sky Kitchen」の冷凍弁当です。

この弁当は発売当初、すぐに売り切れるほどの大人気商品です。

ANA機内食の弁当を購入できるサイトは2つあります。

ひとつはANA公式サイトの「ANAショッピング A-style」です。
※以下「A-style」と示す。

もうひとつは「ANA公式ギフトショップ楽天市場店 ANA FINDELISH」です。
※以下「楽天市場店」と示す。

どちらの購入がお得であるか詳しくまとめましたので、是非ご参考ください。

「A-style」と「楽天市場店」どちらがお得か?

まずは「A-style」と「楽天市場店」の価格について比較します。

たとえば、人気商品「ブルーリストランテ」シリーズの
【ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り」について。

A-style」では、9,600円。
楽天市場店」では、9,600円。
どちらも9,600円です。

弁当に限らず、惣菜、カレー、スイーツなども同じ価格です。

では、ポイント送料割引クーポンなどを適用した場合はどちらがお得か?
これらについてもまとめました。

ポイント付与について

A-style」では、商品購入時にANAマイルがたまります。
マイル付与率は1.0%です。

【ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り
9,600円なので、96マイルがたまります。

各弁当の商品価格取得マイル
6,300円の商品を購入した場合63マイル
9,600円の商品を購入した場合96マイル

一方、「楽天市場店」では楽天ポイントがたまりますが、付与率が人によって異なります
異なってしまう理由について、楽天ポイントのSPUという制度によって変化するからです。

2023年9月時点のSPU情報。
サイト:https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/

もし、普段から楽天サービスを最大限に利用している人は15.5倍
つまり、15.5%分のポイントが付与されます!

よって、「ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り」を楽天市場で購入した場合、楽天ポイントの付与率は以下の通りになります。

ポイント付与率取得ポイント
1倍の場合
※楽天会員は必ず1倍付与
96ポイント
5倍の場合
※ある程度サービスを利用している人
480ポイント
10倍の場合
※試行錯誤して多く利用している人
960ポイント
15.5倍の場合
※ヘビーユーザー向け
1,488ポイント

楽天ユーザーは楽天市場で購入することにより、マイルよりもお得になることが分かります。

なお、楽天カードにはANAのマイルをためられる「楽天ANAマイレージクラブカード」があります。
ANAマイレージクラブカード機能楽天カードの機能 の両方が備わっており、複数のカードを持つ必要がなく、ANAマイル楽天ポイントの交換ができるのでおすすめです。

楽天ANAマイレージクラブカード
楽天ANAマイレージクラブカードのデザイン

送料はどちらがお得か?

A-style」では、商品ページのスペック欄に

梱包配送料梱包配送料込み

と記載されているので、送料は無料です。

一方、「楽天市場店」でも赤文字で「送料無料」と記載されているので、送料は無料です。

どちらもクール冷凍便(ヤマト運輸)での配送となっています。

よって、送料についてはどちらも同じです。

割引クーポン・キャンペーンについて

A-style」では、マイル還元キャンペーンを実施している場合があります。
例えば、2023年9月下旬には「10%マイル還元キャンペーン」を実施していました。

2023年8月から実施していたキャンペーン例。
サイト:https://www.astyle.jp/

このキャンペーンは「ANAショッピング A-style」または「ANAセレクション」で商品購入時に更に10%還元されます。

例として「【ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り
9,600円なので、購入時に960マイルが追加で付与されます!

マイル還元キャンペーンについては、事前に登録手続きしなければならないので「A-style」のサイトでキャンペーンを実施しているか確認をしてください。
大抵はトップページの「特集一覧」で紹介しています。

一方、楽天市場では多くのキャンペーンがあります。

まずは月1回のペースで開催している「お買い物マラソン」について。

2023年9月実施の告知内容。
リンク先:https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/

お買い物マラソンのキャンペーンに登録後、1つのショップで合計金額1,000円(税込)以上の買い物をするとポイント付与率が1%(1倍)プラスされます。
ショップの買回りをするほどポイント付与率が高くなる仕組みです。

お買い物マラソンが上手い人は10ショップ回って、倍率11倍(11%)になったら一番高い商品を買うショップを最後に買うことでお得になります。

なので、お買い物マラソンで最後に買う商品が「【ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り」の場合は SPUのポイント倍率 +お買い物マラソンの倍率 で最大2,016ポイント取得することが可能です!

お買い物マラソンの開催期間は事前告知していることがあるので確認してみてください。
終了していてもしばらくすると事前告知が公開されます。

また、お買い物マラソンや楽天スーパーセール時にクーポンを配布していることがあります。

クーポンが配布されているかどうかは商品ページを表示した時に「クーポン獲得」と表示しているので、その表示がある場合は必ず確認・取得してください。

PCサイトでは右下にクーポンの表示がされます。
これは500円クーポンを表示させた時の例です。

2023年9月下旬では、お買い物マラソン時に「【ANA’s Sky Kitchen】ブルーリストランテ 第13便 12食入り」のページを確認すると、100円・300円・500円・1000円のクーポンが配布されていたので、お買い物マラソン一番お得になります。
※キャンペーンによっては配布や対応していない場合もあります。

なお、楽天のクーポンの一覧については以下のリンクで確認できます。
楽天トラベル楽天ブックスなどの楽天サービスに関わるクーポンがすべて載っています。

まとめ:一番安く購入できるのは楽天市場

ポイント付与率を考慮すると、楽天市場がお得です。
お買い物マラソン時にはクーポンが配布されていることがあるので、それを使って更に割引をしたり、買い物回りで最後に購入することが良い方法です。

しかし、「A-style」と「楽天市場」どちらも普段から利用していない場合はどちらで購入しても変わりはないと思います。
結局、今後もその通販を利用するかどうかでお得の差が発生します。

ANA機内食の弁当は以下の商品がありますので、是非確認してみてください。
※2023年9月時点の情報。

\ 人気商品の12食入り /

\ 冷蔵庫内の場所をとらない6食もおすすめ! /

\ その他の商品一覧はこちら /

タイトルとURLをコピーしました