本ページはプロモーションが含まれています

AdSense合格後に起きたPV変化 – イベントきっかけで急上昇 –

AdSense合格後に起きた奇跡的なPV変化WordPress

2023年4月4日、当ブログのPV(ページビュー)変化についての話です。

AdSense合格から2日後に PV検索キーワード について分析しました。

AdSense合格以外に、とあるイベント がきっかけで4月3日に 予想外なPVの変化 に驚き、折角なので記事にまとめました。

私としては今後のPV上昇に繋がる材料だと思います。

当ブログは ConoHa WING で運営しています。

AdSense合格後の影響について

ブロガー界の Twitter では、AdSense

申請報告 ⇔ 不合格

合格!!!

というツイートを頻繁に見かけます。

AdSenseに関するツイートは普段のツイートより いいね が多くもらえることがありますが、その中でも「合格」のツイートに関しては、群を抜いていいねがもらえます。

当ブログは「申請報告 ⇔ 不合格」について一切報告していませんでしたが、
“AdSenseに合格した時はせめて合格報告はする”
と決めていたので「合格」したことをTwitterで報告しました。

その時のツイート↓↓↓

他のブロガーのような華やかな合格ツイートよりも目立たない内容で報告。
※本垢でツイートする普段のノリ。

なので、以下のように他のユーザーと比べて いいね は多くありません。

当時のツイートアナリティクス

インプレッション数(Twitterで表示された回数)が少ないので、当ブログへアクセスした人は少ないだろうと予想しましたが…

wordpressのダッシュボード

えええーーー

今まで500%さえなかったのに何があったの?!?!

その後、過去ツイートで他のインプレッションを確認しましたが、「合格」報告よりもブログ更新を報告した時の方がPVを得られていたので、合格」報告ツイートでPVを得られるのは明らかに変だと思いました。

で、wordpress管理画面の記事一覧で1つずつ記事のPVを確認したところ…

急にPVが伸びていた記事がありました!

これです↓↓↓

え? なんでこの記事だけ???」と暫く思っていましたが、この後の調査で納得できる結果が得られました。

それは後述へ。

Google Console Searchで解明したこと

当ブログは記事投稿が5つ到達するまでに、Google Search Console (以下、”サーチコンソール“と称する)を連携しました。

サーチコンソールでは、サイトの検索トラフィックや掲載順位を測定といった、PVを伸ばすためのツールが備わっており、ブログ運営では必須に近いサービスです。
※私は今でも使いこなせていない

前述でのPVが急上昇した件について、サーチコンソールの”検索パフォーマンス“画面でも多くアクセスされていることを確認できましたが、Google検索等でサーチした結果についての数値なので、twitter上でアクセスしたアクションとは関係ありません。

2023年4月4日の検索パフォーマンス画面

では、この検索表示回数はどのようなキーワードからアクセスしているのか?

それが、以下のワードです↓↓↓
※上位順。

今までに「ギルティギア」「ggst」が浮上していなかったのですが、2023年4月3日にいきなり上位に表示。

ここまでの調査で、「ギルティギア」「ggst」(ゲーム)を知らない人は何故このキーワードが浮上したのか分からないと思います。

しかし、私は2023年4月2日のとある出来事を思い出して、キーワードが上位へ上がったことを理解できました。

その説明は次へ。

イベントがきっかけで記事と検索キーワードがマッチする

2023年3月31日 ~ 4月2日に東京ビッグサイトで「 EVO JAPAN 2023」という格闘ゲームの大会が行われていました。
EVOは世界で開催されており、世界中の格ゲーマーが注目するのでとても大きなイベントです。

その期間の2日目からは「GUILTY GEAR -STRIVE-」タイトルが開催。
決勝戦は3日目にありました。

当ブログのPVが急上昇した要因について、上記の大会に関わりがあることをおわかりいただけたでしょうか。

PVが急上昇する要因の流れについて…

ゲームの大会が開催される。
面白そうで自分もゲームを始めたい!

PC版(Steam)でプレイしたいけどキーボードで操作できるの?

または

キーボードでプレイしている人を見たけど苦労するの?

などの疑問を持つ。

記事(事例)を検索する

それがこれ↓↓↓

キーボードに変えたら1ヶ月で10階へ到達した話|ギルティギア
アケコンからキーボードに変えて1ヶ月で10階まで到達できたので、キーボードに変えたきっかけと1ヶ月間したことをまとめました。

世界規模のイベント開催のきっかけにより、私が投稿した記事検索キーワードマッチしたことでPVが急上昇しました。

また、EVOについては年に数回、国内・海外、都市・地方で開催されるので、イベントが開催される毎に記事が読まれる可能性があります。

考察

ギルティギア」「PC版(Steam)」「キーボード」という環境がなくならない限り、周期的にPV急上昇が起きるかもしれない。

ギルティギア は1998年から続いてい大人気ゲーム。

EVO JAPAN 2023 開催中、私はリアルタイムでGGSTを決勝戦まで見ていたにも関わらず、
GUILTY GEAR -STRIVE- でアケコンからキーボードに変えた話
という記事を3ヶ月前に投稿して以降、この記事を気にしていなかったのでPV急上昇になるとは思っていませんでした。
※身内に「キーボードはイイゾ~」という勧めを時々しているのに忘れていた。

まとめ:記事はPV急上昇するタイミングがある

「自分が書いた記事、果たして見てくれるかな?」

と投稿する度に不安になっていますが、前述の通り、記事に関連する出来事によってブラウザ検索で記事を見つけて閲覧してもらえるタイミングがあることを知りました。

自分が挑戦して目標達成した出来事” はブラウザ検索に対して需要があるので、今後もこの類について記事を増やしたいです。

※自由度の高い”雑記”ブログで良かったと思います。

今回の出来事はPV獲得のためのヒントになりそうだったのでまとめました。

初心者ブロガーさんには参考になれば幸いです。

おまけ:報告し忘れたこと

PV急上昇した「GUILTY GEAR -STRIVE- でアケコンからキーボードに変えた話」の記事について、当時は以下のキーボードを使用していました。
※当時の Logicool G PRO 製品は軸の変更ができませんでした。

長年にわたり上記のキーボードを使用していましたが、2023年のはじめにCtrlキーが壊れてしまい、「G413 TKL SE」に新調しました。

メーカーは同じ Logicoolゲーミングキーボードですが、少し安いものです。

以前使用していたキーボードと比べて、入力の硬さはほぼ変わらない上に、掃除がしやすくなったので、今のキーボードで満足しています。

レビューはまだ投稿していなかったのでネタがなくなった頃にでも。。。

私が使用しているPCデバイス一覧

私が持っているデバイスは仕事・ゲームどちらも使用しやすいものになっています。
私は仕事でも毎日使用しています。

パソコン本体や周辺機器をまとめて購入する場合は専門店での購入をおすすめします!
↓↓↓

また、楽天のリーベイツ経由で商品を購入すると楽天ポイントのポイントバックが入ります!
PCに限らず、多数のショップがあるのでおすすめです!
↓↓↓↓↓↓

良いPCライフを!

タイトルとURLをコピーしました