グラブルにて2024年1月12日19時から「僕のヒーローアカデミア」(以下、ヒロアカ)とのコラボが開催されました。

レスキュー アナザーワールド
このイベントで「突撃!実践訓練」クエストのドロップアイテムがおいしいことに気づきました。

まずはドロップするアイテムについて紹介。
属性は異なっていますが、期間限定のキャンペーンクエスト時とさほど変わりません。



ここでひとつ見かけないドロップがあり、それが「将来の為のヒーロー分析ノート」。

このアイテムはキャラクターの経験値を4000アップさせることができて、この数値は優秀です。
ハロウィンマカロンだと経験値「745」しかアップしません。
年末のイベントで入手したトゥナVSシャーモンの寿司については「5000」ありますが、入手数は少なかったです。


対して、「将来の為のヒーロー分析ノート」は周回でほぼ毎回ドロップしています。
これはとても美味しいクエストです。
もう一つ良いことは「エリクシールハーフ」がドロップするのでAPの大幅な消費を抑えることができます。
今回はエリクシールハーフのドロップ率が個人的に気になっていたので調査しました。
調査内容:エリクシールハーフのドロップ率を調べる
今回ドロップ調査するアイテムは
「将来の為のヒーロー分析ノート」と「エリクシールハーフ」です。
周回は100回とします。
まずは現時点で所持しているアイテムを確認します。
アイテム名 | 個数 |
---|---|
将来の為のヒーロー分析ノート | 124個 |
エリクシールハーフ | 968個 |
編成についてはドロップ率が上がるよう、カグヤやビィ武器などを採用します。
それからワンパンでできる編成にしました。


100回周回した結果、以下の通りになりました。
100回周回した結果のエリクシールハーフドロップ数


アイテム名 | 前 | 後 |
---|---|---|
将来の為のヒーロー分析ノート | 124個 | 248個(+124) |
エリクシールハーフ | 968個 | 973個(+5) |
エリクシールハーフは5個増加していました!
つまり、周回するほどお得ということになります。
キャンペーンクエストを周回してエリクシールハーフが増加するのと同じです。
ちなみに私の100回の周回は10分ちょうどかかります。
※少しのんびりな感じで。
これは中級者以上がよく利用しているブラウザ2窓・ブラウザバックの環境です。
まとめ:ヒロアカのイベントクエストは周回するほどお得!
・「将来の為のヒーロー分析ノート」はほぼ毎回ドロップする。
→経験値「4000」なので優秀なアイテム。
※十天衆のレベル上げにおすすめ。
・周回するほどエリクシールハーフが増える。
→実質APが増える。
\オンラインゲームでお小遣い稼ぎ!/
電子マネー・ゲーム・家電・映像・電子機器・日用品・食料品・パソコン・アクセサリー・商品券・ギフト券・V-プリカなど、様々なジャンルの景品が盛りだくさん!