本ページはプロモーションが含まれています

敦賀駅のバイク駐車場はどこ?無料で停められるおすすめ場所

サービス

2022年10月、JR敦賀駅では北陸新幹線の工事が着々と進んでいて、駅周辺はとても綺麗になっていましたが、バイク駐車場がどこにあるのか実際に足を運んで調査しました。

敦賀市駅前立体駐車場のバイク駐車場内部について

JR敦賀駅周辺のバイク駐車場は1箇所のみでした。
場所はJR敦賀駅を改札口を出て、左を突き進んだ先の敦賀市駅前立体駐車場です。

バイク駐車場スペース

こちらのバイク駐車場、なんと無料で駐車できます!


休日の13時頃に駐車しましたが、普通自動二輪以下のスペースは半分も埋まっていなくてスムーズに駐められました。

バイク駐車時の注意事項が記載されていましたが、厳しい内容ではありませんでした。

敦賀市駅前立体駐車場のバイク置場案内

出入り口近くに”満車”の看板が用意されていたので、満車時は入れなくなります。

注意すべき点は駐車した日から7日以内まで連日駐車可能大型バイクのスペースが少ないことです。

大型バイクの駐車スペースは奥にありましたが、7台しかありません。

休日14時頃の大型バイク専用駐車スペース

新しい駐車場なのでとても綺麗で、防犯カメラも設置されているので安心できると思います。

JR敦賀駅からバイク駐車場までのルート

実際にバイクで向かう場合、以下のルートで進みます。

JR敦賀駅前の信号へきたら、へ進み…

敦賀駅前の交差点

100m先にスターバックス コーヒー 敦賀駅前店があるので、その手前のT字路をへ曲がり…

スタバ前の横断歩道を通過

突き当りの左手にバイク駐車場があります。

スタバを過ぎて次の横断歩道前
バイク駐車場の出入り口

駅周辺は人が多いので、スタバ前の横断歩道は気をつけて走行します。

ちなみに、バイク駐車場の左側が自転車駐輪場、右側が車の駐車場出入り口になります。

自転車駐輪場も無料でとても広いですが、休日の13時過ぎには満車に近い状態でした。

車の駐車場は1時間以内なら無料で駐められます。

敦賀市公式サイトの市政情報には敦賀市駅前立体駐車場の詳細が記載されているのでこちらもご確認ください。

敦賀駅周辺の市営駐車場について 敦賀市-Tsuruga City-

JR敦賀駅周辺のバイク駐車場は一箇所のみ

JR敦賀駅周辺を散策しましたが、残念ながらバイク駐車場は敦賀市駅前立体駐車場だけでした。

webでの調査をしても情報が出てこなかったので現在、駐車できるのは敦賀市駅前立体駐車場だけだと思います…

まとめ

JR敦賀駅周辺のバイク駐車場は一箇所のみでしたが、普通自動二輪にとってはとても良い場所でした。

北陸新幹線が敦賀まで開業した場合は利用者が増える可能性があるので、今後の駐車空き状況に注意したいところです。

ゴムバンドで脱落防止できる!

\汎用性の高いスマホホルダー/

タイトルとURLをコピーしました