レビュー

Steam

Steam「SEARCH ALL – SUSHI」レビュー

SEARCH系、いわゆる捜し物ゲームはセールになった時にまとめて購入して楽しんでいますが、この「SEARCH ALL - SUSHI」についてはとても難しかったです。 満足度も低いです。私の評価はかなり低め。
デバイス

ライオン|安い!電動歯ブラシの「電動アシストブラシ」をレビュー

2023年春に2000円以下の低価格で発売した「電動アシストハブラシ」のレビューです。低価格でありながら4種類のブラシが対応していてコスパの良い製品です。20gと重くないので宿泊先への持ち運びも楽で毎日使いたくなります。
サービス

マルチビタミン|ネイチャーメイドとディアナチュラの飲みやすさ比較

ネイチャーメイドとディアナチュラのマルチビタミンをどちらも経験していますが、はじめての人はディアナチュラをおすすめします。 成分配合を気にするのであれば、ネイチャーメイドの製品がおすすめですが毎日の飲みやすさを考慮するとディアナチュラです。
Steam

アクアリウム放置型ゲーム「Chillquarium」レビュー攻略

Steamにて、アクアリウムで魚を育成・放置しながら鑑賞する「Chillquarium」というゲームを買ったので、どのようなゲームなのかまとめました。 癒やしを求めたり、ながら作業にはぴったりなゲームなのでおすすめです。
サービス

Threadsでできることを解説。アカウント作成方法も

これからThreadsのアカウントを作成する人ははじめにInstagramを作成します。投稿についてはTwitterよりも多くのメディアコンテンツを投稿することが可能です。一方で、保存機能がなく、検索機能も不足が多いので今後の機能実装に期待します。
イベント

ディアブロ×バーガーキングコラボのリリスを実食|レビュー

バーガーキングのスパイシートマトダブルワッパーチーズを食べた感想です。ディアブロとのコラボで期間限定で販売しています。愛知県で「胸の鎧」が入手できるのはイオンタウン千種のみなので、そちらへ訪れて食べました。ボリュームがあり美味しかったです。
デバイス

Chromebookレビュー|ブラウザやWindowsとの違い

ChromebookはChromeブラウザ作業ではコスパの良いノートPCです。PC版と同様でプラグインインストールできます。Androidアプリも使えるのでおすすめです。Windowsと比較してキーボードに癖がありますが慣れると便利です。
デバイス

Google Pixel Buds Pro│開封&pixel連携レビュー

Google Pixel Buds ProをGoogle公式通販で購入しましたが、注文から到着までの日にちや、デバイスとの連携についてレビューをまとめした。